エリア | 北海道地方 | 東北地方 | ||||
関東地方 | 中部地方(甲信越) | |||||
中部地方(北陸) | 中部地方(東海) | |||||
近畿地方 | 中国地方 | |||||
四国地方 | 九州・沖縄地方 | |||||
所在地 | 新潟県新発田市 | 旧国名 | 越後 | |||
別名 | 菖蒲城 | 舟形城 | ||||
城郭構造 | 山城 | 平城 | 平山城 | |||
天守の状況 | 現存天守 | 木造復元天守 | ||||
外観復元天守 | 復興天守 | |||||
模擬天守 | 残っていない | |||||
建てられていない | 不明 | |||||
天守の構造 | 御三階櫓複合式層塔型3重3階 | |||||
築城者 | 溝口秀勝 | |||||
築城年 | 1598年(慶長3年) | 戦国時代 | ||||
廃城年 | 1873年(明治6年) | 明治時代 | ||||
指定等 | 日本100名城 | 続日本100名城 | ||||
国宝 | 国重要文化財 |
アクセス
住所 | 新潟県新発田市大手町6丁目 |
アクセス | JR白新線・羽越本線新発田駅より徒歩約25分 |
関連サイト
参考文献
- 「徹底図解 日本の城」 著者/中井均 発行/新星出版社