情報・通信業界の給与の満足度が高い企業ランキング発表!!(キャリコネ)
年間2000万人が訪れる企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」(https://careerconnection.jp/)(運営:株式会社グローバルウェイ、本社:東京都港区、代表取締役社長:各務正人)は、「情報・通信業界の“給与の満足度が高い企業”ランキング」を発表します。
情報・通信業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「給与の満足度」評価の平均値が高い順にランキングにしました。(2020年2月4日)
調査の概要
調査対象:『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)の「ソフトウェア」「クラウドサービス」「通信キャリア」「ポータル・ネット広告」「格安スマホ、格安SIM」「SNS・無料通信」「携帯向けコンテンツ」「ITサービス」に記載の企業のうち、対象期間中に「キャリコネ」に20件以上の評価が寄せられた企業 調査内容:企業別にキャリコネユーザーによる「給与の満足度」評価の平均値を算出(5点満点)
対象期間:2016年4月1日~2018年3月31日
回答者:キャリコネ会員のうち勤務先を評価対象企業に選択した会員
それでは順番に見てみましょう!
第5位
新日鉄住金ソリューションズ
給与の満足度評価:3.85
第4位
ニフティ
給与の満足度評価:4.09
第3位
日本マイクロソフト
給与の満足度評価:4.24
第2位
野村総合研究所
給与の満足度評価:4.32
第1位
グーグル
給与の満足度評価:4.36
1位「グーグル」に関する口コミより
「業界の中では報酬は高水準である。労働時間が長いわけでもないので、時間あたりの単価では特に恵まれていると感じる」(法人営業/20代後半男性/年収800万円/2012年度)
<その他の「グーグル」の口コミ・給与明細情報はこちら>
https://careerconnection.jp/review/16307/
渋谷への移転でも話題 “IT業界の巨人”の日本法人「グーグル合同会社」
グーグル合同会社は、「IT業界の巨人」とも呼ばれる米Googleの日本法人であり、同社初の海外拠点(当時)でもあります。2019年には、六本木から渋谷駅直結の複合ビル「渋谷ストリーム」に移転。同ビルの全てのオフィスフロア(22階分)にグーグルが入り、そこに次世代の起業家を支援する施設「Google for Startups Campus」をオープンさせたことでも話題になりました。
平均年収や社内制度の詳細などは公式に発表されていませんが、キャリコネの口コミでも満足の声が多数。dodaの「転職人気企業ランキング2019年」では、総合1位を獲得しました。世界の全社員が参加するミーティング「TGIF」など、独自の取り組みも有名です。
キャリコネについて
キャリコネは社員の皆様が投稿した企業に関する口コミ、年収情報、面接体験などを共有するサイトです。
社員が企業についての正直な意見を挙げられること、そしてその率直な意見を皆で共有することで、働く人と企業の両方の繁栄を目指しています。
URL:https://careerconnection.jp/
株式会社グローバルウェイについて
本社:〒105-0013 東京都港区浜松町1-7-3 第一ビル
代表者:代表取締役社長 各務正人
設立:2004年10月
URL:https://www.globalway.co.jp/
事業内容:
1. ソーシャル・ウェブメディア事業
企業の口コミ情報「キャリコネ」、転職サイト「キャリコネ転職」、ニュースサイト「キャリコネニュース」など運営。
2. ビジネス・ウェブアプリケーション事業
企業のグローバル展開のための業務アプリケーション導入コンサル、ソフトウェア設計・開発・サポートサービス「Globalway.tech」を提供。
以上、情報・通信業界の給与の満足度が高い企業ランキングをお送りしました。